SSブログ

GWの奥秩父縦走 4 [山登り]

3日目(4月29日)は再び雪。エビの尻尾が伸びている。P4290156.JPG
この日は将監峠から下山口の丹波(たば)を目指す。将監峠(1795m)から丹波(約600m)まで、ほとんど下りばかり。標高を下げるにつれ冬景色から早春、新緑の世界に変化する。
まずは早春の花菫二種類エイザンスミレとケマルバスミレ
P4290166.JPG
P4290176.JPG
こちらはブナの芽生え
P4290169.JPG
ミツバツツジ
P4290174.JPG
丹波山温泉のめこい湯で疲れを癒して帰宅。


nice!(0)  コメント(0) 

GWの奥秩父縦走 3 [山登り]

翌日は快晴。6時出発雁坂峠をのぼり返し将監峠を目指す。
P4280221.JPG

昨日の積雪は深いところで10CM。10本爪の軽アイゼンを使った。
P4280224.JPG

真っ白な南アルプス連山が奥秩父の山越しに見えた。(古礼山付近)
P4280244.JPG

雁峠からは主稜線の巻き道があるが、できる限り主稜線を歩く。ここからは笠取山へのハイキングの人がおおい。
P4280251.JPG
笠取山の山頂は2つあり、ほとんどの人は手前の眺めのよいピークまでだが、奥が本当の山頂はこちら。
P4280265.JPG

ただし、手前のピークからの稜線はやせていて危ない。笠取山から唐松尾山までは何度も小さなピークを越える長い道。15時半にようやく唐松尾山到着。途中の道は分岐に指道標がなくわかりにくい。西御殿岩への分岐は将監峠への下りの道がわかりにくい。牛王院平は広々した草原。将監峠ちかしと思われるがまだまだ。山の神土を16時半通過し、将監峠16時50分到着。

GWの奥秩父縦走 4
https://kotesashi.blog.so-net.ne.jp/2019-05-04-2





nice!(0)  コメント(0) 

GWの奥秩父縦走2 [山登り]

テント料金1000円を払って、凍える指先でテント設営。

P4270172.JPG

夕食はアルファ米とカレーとアルコールで済ませ、ありったけ着込んでまだ暗くなる前に寝る。しばらく吹雪いていたが8時過ぎには静かになり、星も見えた。テントの中から半身だけ外に出し、3脚を設置して星空を撮影。
P4270199.JPG
GWの奥秩父縦走 3
https://kotesashi.blog.so-net.ne.jp/2019-05-04-1
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。